2010年8月10日 コムケ湖 オオワシ1羽
本個体は羅臼町で保護され猛禽類医学研究所にて治療とリハビリが実施された。本個体の詳細については猛禽類医学研究所のホームページを参照されたい。
報 告:なべよし・網走市在住
最新記事
9:04 PM wakitori 野鳥情報
2010年8月10日 コムケ湖 オオワシ1羽
本個体は羅臼町で保護され猛禽類医学研究所にて治療とリハビリが実施された。本個体の詳細については猛禽類医学研究所のホームページを参照されたい。
報 告:なべよし・網走市在住
最近エントリー
【野鳥情報】230526/女満別住吉
by ITTETSU
【雨天中止】6月16日小清水原生花園探鳥会
by Webmaster
【野鳥情報】130713/濤沸湖
by Webmaster
【野鳥情報】網走神社・モヨロ貝塚/210706-210727
by ITTETSU
【額縁クイズ】Q89
by Webmaster
【野鳥情報】130204-0223/網走市呼人など
by Webmaster
【野鳥情報】110121/斜里町
by wakitori
【野鳥情報】190930/チミケップ湖/エゾライチョウ
by Webmaster
【野鳥情報】160228/網走市/ハイタカ
by Webmaster
【探鳥会報告】120520/幌岩山
by Webmaster
【野鳥情報】220211-220225/モヨロ貝塚
by ITTETSU
【野鳥情報】190701-0819/北見市東陵町など
by Webmaster
【更新情報】100511
by Webmaster
【野鳥情報】100320/斜里川河口/ウミネコ
by Webmaster
【野鳥情報】170611/小清水町
by Webmaster
【釧路市立博物館】講演会「カラスと人間生活ーさまざまなかかわりを探る-」8月24日
by Webmaster
【野鳥情報】121016-29/網走市・小清水町/タンチョウ
by Webmaster
【野鳥情報】210526/藻琴山
by Webmaster
【野鳥情報】170521/シブノツナイ湖/ツバメチドリ
by Webmaster
【野鳥情報】181010-27/津別町21世紀の森、網走市稲富
by Webmaster
このサイトについて
オホーツクの最新情報をお届けします
アーカイブ
アーカイブ
最近の投稿
最近のコメント
日本野鳥の会オホーツク支部ブログ
インフォメーション
リンク
Copyright © 2023 by 日本野鳥の会オホーツク支部ブログ • All Rights Reserved • Powered by WordPress and Gangway theme by (Web Forty) & WordPress Theme.
コメントはまだありません。
コメントのRSSを取得する トラックバック