2010年9月21日 コムケ湖 ダイサギ4羽(亜種ダイサギ2羽・亜種チュウダイサギ2羽)、ヒシクイ4羽(亜種オオヒシクイ1羽、亜種ヒシクイ3羽)、ハヤブサ幼鳥1羽、 チョウゲンボウ1羽、クロガモ雄3羽
ハヤブサは洋上を移動中のコガモの群れを襲ったが狩りは失敗した。
報 告:なべよし・網走市在住
最新記事
8:22 PM wakitori 野鳥情報
2010年9月21日 コムケ湖 ダイサギ4羽(亜種ダイサギ2羽・亜種チュウダイサギ2羽)、ヒシクイ4羽(亜種オオヒシクイ1羽、亜種ヒシクイ3羽)、ハヤブサ幼鳥1羽、 チョウゲンボウ1羽、クロガモ雄3羽
ハヤブサは洋上を移動中のコガモの群れを襲ったが狩りは失敗した。
報 告:なべよし・網走市在住
最近エントリー
【野鳥情報】110123/美幌町みどりの村
by Webmaster
【イベント情報】第2回 「鳥塾」 開催します!
by Webmaster
【野鳥情報】120519/サロマ湖・佐呂間別川河口
by Webmaster
【TORI*TABI COLLEGE】初心者向け野鳥ガイド講習会2024年度受講生募集!!(小清水町観光協会)
by Webmaster
【野鳥情報】151108/濤沸湖白鳥公園
by Webmaster
【野鳥情報】131130/濤沸湖
by Webmaster
【早朝探鳥会報告】190511/金刀比羅さくら公園(北見市)
by Webmaster
【野鳥情報】100702/呼人探鳥遊歩道
by Webmaster
【野鳥情報】101211/能取岬
by wakitori
【早朝探鳥会】240427/北見市常盤公園
by ITTETSU
【野鳥情報】200520/清里町羽衣町など
by Webmaster
【野鳥情報】130601/神の子池
by Webmaster
【野鳥情報】230901-230918/藻琴湖/ヒシクイほか
by ITTETSU
【探鳥会報告】221113/濤沸湖
by Webmaster
【野鳥情報】121202/清里町江南/ワシ類
by Webmaster
【野鳥情報】160104/小清水町浜小清水
by Webmaster
【野鳥情報】210420-23/美幌町田中/ヤツガシラ
by Webmaster
【野鳥情報】210315/美幌町稲美/イスカ
by Webmaster
【野鳥情報】120428/シブノツナイ湖周辺/ミミカイツブリ
by Webmaster
【野鳥情報】220921-220922/網走神社ほか
by ITTETSU
このサイトについて
オホーツクの最新情報をお届けします
アーカイブ
アーカイブ
最近の投稿
最近のコメント
日本野鳥の会オホーツク支部ブログ
インフォメーション
リンク
Copyright © 2025 by 日本野鳥の会オホーツク支部ブログ • All Rights Reserved • Powered by WordPress and Gangway theme by (Web Forty) & WordPress Theme.
コメントはまだありません。
コメントのRSSを取得する トラックバック