わかった方はコメントをどうぞ。
最近エントリー
【野鳥情報】100313/濤沸湖/ヒシクイ
by Webmaster
【野鳥情報】150831/あばしりネイチャークルーズ(午後便)
by Webmaster
【野鳥情報】140303-0324/網走市呼人など
by Webmaster
【野鳥情報】111010/コムケ湖/コチョウゲンボウ
by Webmaster
【野鳥情報】120304/網走市鱒浦海岸
by Webmaster
【野鳥情報】120923/濤沸湖
by wakitori
【野鳥情報】140312/紋別市元紋別
by Webmaster
【野鳥情報】100302/小清水町/ツグミ
by Webmaster
【野鳥情報】200505-07/小清水町美和など
by Webmaster
【野鳥情報】210501-210629/津別町ほか
by ITTETSU
【額縁クイズ】Q85
by Webmaster
【野鳥情報】100922/斜里町/ミサゴ
by Webmaster
【野鳥情報】110404/美幌町/アトリ
by Webmaster
【野鳥情報】131227/能取岬
by wakitori
【野鳥情報】111126/北見市緑ヶ丘森林公園
by Webmaster
【野鳥情報】170327-30/北見市相内神社/アオサギ
by Webmaster
【フォーラム】「野生生物の「反乱」を食い止める」のご紹介
by Webmaster
【野鳥情報】190930/湧別町川西など
by Webmaster
【野鳥情報】131207/濤沸湖・平和橋
by Webmaster
【野鳥情報】171203/小清水町浜小清水/ワタリガラス
by Webmaster
このサイトについて
オホーツクの最新情報をお届けします
アーカイブ
アーカイブ
最近の投稿
最近のコメント
日本野鳥の会オホーツク支部ブログ
インフォメーション
リンク
Copyright © 2022 by 日本野鳥の会オホーツク支部ブログ • All Rights Reserved • Powered by WordPress and Gangway theme by (Web Forty) & WordPress Theme.
こんばんは。
ご無沙汰です。
うむうむ・・・ヒドリガモの♂に1票!
コメント 北のとり
2010年11月16日 8:19 PM
北のとりさん、コメントありがとうございます。
「ヒドリガモの♂」ですね、了解しました。
正解発表をお楽しみに!!
《ここまでの票》
・ヒドリガモ♂ 1票
コメント Webmaster
2010年11月18日 9:26 AM
ヒドリガモの雄に一票です。
コメント kaito
2010年11月21日 6:42 AM
おはようございます。
私もヒドリガモの♂と思いましたが
喉から胸にかけてヒドリガモと違うような
気がするので、ダメもとでホシハジロにしときます。
う~ん、難しい写真ですね。^^;
コメント youko
2010年11月23日 5:11 AM
kaitoさん、youkoさん、コメントありがとうございます。
kaitoさんは自信たっぷりな感じですねー。
youkoさんは相当悩んでますね!出題者としては嬉しい限りです(^_^)
正解発表は月末頃を予定しています。それまでは何度でも変更可能ですので、また気が変わったらコメントしてください!
《ここまでの票》
・ヒドリガモ♂ 2票
・ホシハジロ 1票
コメント Webmaster
2010年11月23日 11:29 AM
ホシハジロやコガモもあたってみましたが、うーんやっぱりヒドリガモ♂に1票お願いします。
コメント たけすば&父
2010年11月27日 12:43 PM
たけすば&父さん、コメントありがとうございます。
ヒドリガモ♂ですね、了解しました。近日中に正解発表します。お楽しみに!
《ここまでの票》
・ヒドリガモ♂ 3票
・ホシハジロ 1票
コメント Webmaster
2010年11月29日 10:10 AM
正解発表です!
今回の答えは、「ヒドリガモ(♂)」でした!
北のとりさん、kaitoさん、たけすば&父さん、正解です!!
さて、次はどうでしょう?
コメント Webmaster
2010年12月1日 10:10 AM