2010年3月30日 小清水町止別川河口南側牧草地 シロカモメ3羽、ムクドリ66羽、ハシボソガラス5羽、ワタリガラス1羽
以上、報告:管理人・小清水町在住
写真は、手前がハシボソガラス。奥のシロカモメの右側にいるのがワタリガラス。
最新記事
8:54 PM Webmaster 野鳥情報
2010年3月30日 小清水町止別川河口南側牧草地 シロカモメ3羽、ムクドリ66羽、ハシボソガラス5羽、ワタリガラス1羽
以上、報告:管理人・小清水町在住
写真は、手前がハシボソガラス。奥のシロカモメの右側にいるのがワタリガラス。
最近エントリー
【野鳥情報】140421/美幌町
by Webmaster
【野鳥情報】200203-15/美幌町
by Webmaster
【野鳥情報】180504/藻琴湖
by Webmaster
【定例探鳥会報告】170625/小清水原生花園(小清水町)
by Webmaster
【野鳥情報】201225/美幌町都橋/オオワシ
by Webmaster
【野鳥情報】150414-18/濤沸湖
by Webmaster
【定例探鳥会報告】140427/北見市緑ヶ丘公園
by Webmaster
【野鳥情報】100610/濤沸湖/ダイサギ
by Webmaster
【野鳥情報】180721-0821/網走市呼人など
by Webmaster
【野鳥情報】180428/小清水町浜小清水海岸
by Webmaster
【野鳥情報】160305-16/小清水町
by Webmaster
【野鳥情報】200501-16/コムケ湖など
by Webmaster
【野鳥情報】210425-27/藻琴湖
by Webmaster
【野鳥情報】140511/網走市二見ヶ岡/ウグイス
by Webmaster
【野鳥情報】210106-10/大空町女満別豊里など
by Webmaster
【野鳥情報】181104/網走市北浜海岸/クロガモ
by Webmaster
【野鳥情報】110426-27/美幌川
by Webmaster
【野鳥情報】220310-220313/常呂町ほか
by ITTETSU
【野鳥情報】130331/濤沸湖(平和橋など)
by Webmaster
【鳥塾報告】190907/「亜種ヒシクイと希少ガン類の復元」
by Webmaster
このサイトについて
オホーツクの最新情報をお届けします
アーカイブ
アーカイブ
最近の投稿
最近のコメント
日本野鳥の会オホーツク支部ブログ
インフォメーション
リンク
Copyright © 2022 by 日本野鳥の会オホーツク支部ブログ • All Rights Reserved • Powered by WordPress and Gangway theme by (Web Forty) & WordPress Theme.
コメントはまだありません。
コメントのRSSを取得する トラックバック