わかった方はコメントをどうぞ。
最近エントリー
【イベント情報】網走市立郷土博物館企画展「網走の化石展」
by Webmaster
【野鳥情報】120429/滝上町・錦仙峡
by Webmaster
【野鳥情報】180818/網走湖女満別湖畔
by Webmaster
【野鳥情報】131223/斜里漁港/シラガホオジロ
by Webmaster
【野鳥情報】130121/小清水町/コアカゲラ
by Webmaster
【野鳥情報】100303/小清水原生花園/ノスリ
by Webmaster
【野鳥情報】121216/斜里町/ベニヒワ
by Webmaster
【野鳥情報】180322/濤沸湖
by Webmaster
【野鳥情報】120113/紋別市/オオモズ
by Webmaster
【野鳥情報】190505/網走湖女満別湖畔
by Webmaster
【野鳥情報】140504/能取湖卯原内・サンゴ草群落
by Webmaster
【定例探鳥会報告】160626/小清水原生花園(小清水町)
by Webmaster
【野鳥情報】130326-0424/雄武町など
by Webmaster
【野鳥情報】150628-0705/コムケ湖
by Webmaster
【野鳥情報】101107/網走港
by wakitori
【野鳥情報】151128/北見市野付牛公園
by Webmaster
【野鳥情報】121111/能取岬
by wakitori
【野鳥情報】130623/池田町・清美が丘公園
by Webmaster
【早朝探鳥会報告】140627/北見市南丘森林公園
by Webmaster
【イベント案内】網走市立郷土博物館特別展『オホーツク海のはなし』
by Webmaster
このサイトについて
オホーツクの最新情報をお届けします
アーカイブ
アーカイブ
最近の投稿
最近のコメント
日本野鳥の会オホーツク支部ブログ
インフォメーション
リンク
Copyright © 2023 by 日本野鳥の会オホーツク支部ブログ • All Rights Reserved • Powered by WordPress and Gangway theme by (Web Forty) & WordPress Theme.
おばんです。
寒い日が続きますね。身体に応えます。
アオジに1票です。
コメント 北のとり
2011年7月30日 11:30 PM
北のとりさん、早速のコメントありがとうございます。
なんだか涼しくなっちゃいましたね。
あんまり暑いのもアレですが、こう涼しいのも夏という感じがしませんねえ。
「アオジ」とのこと、了解しました。
正解発表まで、お楽しみに!!
コメント Webmaster
2011年7月31日 8:47 PM
初めまして!
初心者ですがニュウナイスズメのメスかなーと、間違っていたらごめんなさい(笑)
後姿なので目の周りが見えないので自信は無しです、まだまだ勉強中です
コメント mooncats
2011年8月1日 12:38 AM
mooncatsさん、はじめまして。コメントありがとうございます!
「ニュウナイスズメの♀」ですね、了解しました!
正解発表をどうぞお楽しみに!!
コメント Webmaster
2011年8月1日 9:33 AM
おはようございます♪
この鳥さんはよく見かけるので
バックシャンでも自信あり?(笑)
アオジだと思います^^
コメント Youko
2011年8月11日 6:59 AM
Youkoさん、コメントありがとうございます。
今回は「アオジ」ですね。了解しました。
正解発表をどうぞお楽しみに!!
コメント Webmaster
2011年8月11日 7:33 PM
さて、正解発表です!
今回の答えは「アオジ(♂)」でした!!
北のとりさん、Youkoさん、お見事です!!
さて、お次はなんでしょう?
コメント Webmaster
2011年8月28日 9:02 PM