わかった方はコメントをどうぞ。
最近エントリー
【野鳥情報】120627/北見市緑ヶ丘森林公園
by Webmaster
【網走発:流氷クルーズ】4月19日(土)開催します
by Webmaster
【野鳥情報】140127/網走市駒場木の広場
by Webmaster
【野鳥情報】150816/あばしりネイチャークルーズ(午前便、臨時便)
by Webmaster
【野鳥情報】100509/湧別町/ツバメ(部分白化個体)
by Webmaster
【早朝探鳥会報告】150424/常盤公園(北見市)
by Webmaster
【野鳥情報】130325-0420/網走市呼人など
by Webmaster
【野鳥情報】190516/濤沸湖白鳥公園
by Webmaster
【野鳥情報】151019-23/オシンコシンの滝、能取岬
by Webmaster
【野鳥情報】111128-1205/北見市常呂町など
by Webmaster
【野鳥情報】190818-0920/濤沸湖など
by Webmaster
【野鳥情報】141109/能取湖卯原内
by Webmaster
【野鳥情報】220513-220726/北見市中ノ島町ほか
by ITTETSU
【額縁クイズ】Q89
by Webmaster
【野鳥情報】170929-30/サロマ湖キムアネップなど
by Webmaster
【野鳥情報】140517/網走市/アカエリヒレアシシギ
by meguppe
【野鳥情報】100708/網走市
by wakitori
【野鳥情報】140426-30/濤沸湖など
by Webmaster
【野鳥情報】210103-0221/紋別公園
by Webmaster
【野鳥情報】170511-0604/北見市内など
by Webmaster
このサイトについて
オホーツクの最新情報をお届けします
アーカイブ
アーカイブ
最近の投稿
最近のコメント
日本野鳥の会オホーツク支部ブログ
インフォメーション
リンク
Copyright © 2023 by 日本野鳥の会オホーツク支部ブログ • All Rights Reserved • Powered by WordPress and Gangway theme by (Web Forty) & WordPress Theme.
おばんです。
寒い日が続きますね。身体に応えます。
アオジに1票です。
コメント 北のとり
2011年7月30日 11:30 PM
北のとりさん、早速のコメントありがとうございます。
なんだか涼しくなっちゃいましたね。
あんまり暑いのもアレですが、こう涼しいのも夏という感じがしませんねえ。
「アオジ」とのこと、了解しました。
正解発表まで、お楽しみに!!
コメント Webmaster
2011年7月31日 8:47 PM
初めまして!
初心者ですがニュウナイスズメのメスかなーと、間違っていたらごめんなさい(笑)
後姿なので目の周りが見えないので自信は無しです、まだまだ勉強中です
コメント mooncats
2011年8月1日 12:38 AM
mooncatsさん、はじめまして。コメントありがとうございます!
「ニュウナイスズメの♀」ですね、了解しました!
正解発表をどうぞお楽しみに!!
コメント Webmaster
2011年8月1日 9:33 AM
おはようございます♪
この鳥さんはよく見かけるので
バックシャンでも自信あり?(笑)
アオジだと思います^^
コメント Youko
2011年8月11日 6:59 AM
Youkoさん、コメントありがとうございます。
今回は「アオジ」ですね。了解しました。
正解発表をどうぞお楽しみに!!
コメント Webmaster
2011年8月11日 7:33 PM
さて、正解発表です!
今回の答えは「アオジ(♂)」でした!!
北のとりさん、Youkoさん、お見事です!!
さて、お次はなんでしょう?
コメント Webmaster
2011年8月28日 9:02 PM