2010年3月5日 斜里町大栄・濤釣沼東側 ヒシクイ400±羽 (報告:アライさん・網走市在住)
〃 小清水町止別 ヒシクイ244羽(写真) (報告:管理人・小清水町在住)
吹雪の中、畑に降りていた。止別では同じ場所で早朝6時頃に寝ている少群も見たので、ねぐらにしていたかも知れない。濤沸湖や濤釣沼がねぐらとして知られているが、まだ氷に覆われているこの時期には畑をねぐらとするものもいる。
最新記事
3:36 PM Webmaster 野鳥情報
2010年3月5日 斜里町大栄・濤釣沼東側 ヒシクイ400±羽 (報告:アライさん・網走市在住)
〃 小清水町止別 ヒシクイ244羽(写真) (報告:管理人・小清水町在住)
吹雪の中、畑に降りていた。止別では同じ場所で早朝6時頃に寝ている少群も見たので、ねぐらにしていたかも知れない。濤沸湖や濤釣沼がねぐらとして知られているが、まだ氷に覆われているこの時期には畑をねぐらとするものもいる。
最近エントリー
【定例探鳥会】240901/サロマ湖キムアネップサンゴ草群落
by ITTETSU
【野鳥情報】130210/網走港
by wakitori
【野鳥情報】191010-26/網走市モヨロ貝塚・網走神社
by Webmaster
【野鳥情報】131114/北見市常呂町栄浦
by Webmaster
【野鳥情報】150314-28/濤沸湖など
by Webmaster
【野鳥情報】100529/コムケ湖
by wakitori
【女子探鳥会のお知らせ】9月23日/女満別湖畔
by Webmaster
【野鳥情報】171210/網走川、濤沸湖
by Webmaster
【野鳥情報】100730-0823/網走市呼人など
by Webmaster
【野鳥情報】200822-26/サロマ湖キムアネップなど
by Webmaster
【野鳥情報】161009/能取湖(卯原内・平和)
by Webmaster
【野鳥情報】100409/斜里町
by Webmaster
【野鳥情報】220921-220922/網走神社ほか
by ITTETSU
【野鳥情報】190620/藻琴山ハイランド小清水725/ウグイス
by Webmaster
【野鳥情報】190429/あばしりネイチャークルーズ(午前便)
by Webmaster
【野鳥情報】190321-0420/網走市呼人など
by Webmaster
【野鳥情報】120529/北見市緑ヶ丘森林公園
by Webmaster
【野鳥情報】111027-1127/遠軽町白滝・雄武町など
by Webmaster
【野鳥情報】140421-25/北見市東陵町など
by Webmaster
【野鳥情報】161016/能取湖平和
by Webmaster
このサイトについて
オホーツクの最新情報をお届けします
アーカイブ
アーカイブ
最近の投稿
最近のコメント
日本野鳥の会オホーツク支部ブログ
インフォメーション
リンク
Copyright © 2025 by 日本野鳥の会オホーツク支部ブログ • All Rights Reserved • Powered by WordPress and Gangway theme by (Web Forty) & WordPress Theme.
コメントはまだありません。
コメントのRSSを取得する トラックバック