2012年11月10日 07:30-10:15 斜里町斜里川河口周辺海上
オオワシ、オジロワシ、ミズナギドリ類100+羽、トウゾクカモメ10+羽、ユリカモメ、カモメ、ウミネコ、セグロカモメ、オオセグロカモメ、ワシカモメ、シロカモメ、アカアシミツユビカモメ221+羽(第1回冬羽15+羽)、ミツユビカモメ400+羽
アカアシミツユビカモメは海上を東方向へ通過
報告:なべよし、めぐっぺ・網走市在住
最新記事
12:54 PM wakitori 野鳥情報
2012年11月10日 07:30-10:15 斜里町斜里川河口周辺海上
オオワシ、オジロワシ、ミズナギドリ類100+羽、トウゾクカモメ10+羽、ユリカモメ、カモメ、ウミネコ、セグロカモメ、オオセグロカモメ、ワシカモメ、シロカモメ、アカアシミツユビカモメ221+羽(第1回冬羽15+羽)、ミツユビカモメ400+羽
アカアシミツユビカモメは海上を東方向へ通過
報告:なべよし、めぐっぺ・網走市在住
最近エントリー
【野鳥情報】220103-220126/濤沸湖ほか
by ITTETSU
【野鳥情報】181110-17/大空町女満別
by Webmaster
【野鳥情報】191121-24/小清水町浜小清水
by Webmaster
【野鳥情報】110518/北見市緑ヶ丘森林公園
by Webmaster
【野鳥情報】200316/網走川河口/トモエガモ
by Webmaster
【額縁クイズ】Q62
by Webmaster
【新型コロナウイルス】定期総会延期と探鳥会中止について
by Webmaster
【イベント】ナホトカ号油流出事故から20年 シンポジウム・私たちは海洋環境災害にどう対処すべきか
by Webmaster
【野鳥情報】111211/濤沸湖
by Webmaster
【野鳥情報】150801-30/網走市モヨロ貝塚周辺
by Webmaster
【野鳥情報】190823/藻琴湖
by Webmaster
【定例探鳥会報告】160508/せせらぎ公園(美幌町)
by Webmaster
【野鳥情報】140313-0323/網走市桂町など
by Webmaster
【野鳥情報】170408/網走沖:流氷クルーズ
by Webmaster
【野鳥情報】140717/北見市中ノ島~常盤公園
by Webmaster
【海岸調査のご案内】
by Webmaster
【野鳥情報】130901/斜里町知布泊漁港
by Webmaster
【野鳥情報】140325/網走川・道の駅裏
by Webmaster
【野鳥情報】100603/美幌町/コムクドリ
by Webmaster
【早朝探鳥会報告】130614/北見市緑ヶ丘
by Webmaster
このサイトについて
オホーツクの最新情報をお届けします
アーカイブ
アーカイブ
最近の投稿
最近のコメント
日本野鳥の会オホーツク支部ブログ
インフォメーション
リンク
Copyright © 2023 by 日本野鳥の会オホーツク支部ブログ • All Rights Reserved • Powered by WordPress and Gangway theme by (Web Forty) & WordPress Theme.
コメントはまだありません。
コメントのRSSを取得する トラックバック