2013年3月29日 濤沸湖白鳥公園前
ツルシギ1羽、カワウ1羽、キジバト2羽、ユリカモメ14羽、カモメ20+羽、アオサギ30+羽、ヒシクイ70+羽(上空通過)
報告:なべよしとめぐっぺ・網走市在住
白鳥公園前に鯨類と思われる死骸が漂着し、オジロワシとハシブトガラスが採餌していた。
最新記事
3:49 PM wakitori 野鳥情報
2013年3月29日 濤沸湖白鳥公園前
ツルシギ1羽、カワウ1羽、キジバト2羽、ユリカモメ14羽、カモメ20+羽、アオサギ30+羽、ヒシクイ70+羽(上空通過)
報告:なべよしとめぐっぺ・網走市在住
白鳥公園前に鯨類と思われる死骸が漂着し、オジロワシとハシブトガラスが採餌していた。
最近エントリー
【野鳥情報】131128/能取岬
by Webmaster
【野鳥情報】230312-230326/北見市野付牛公園ほか
by ITTETSU
【野鳥情報】170423-0521/網走市モヨロ貝塚
by Webmaster
【額縁クイズ】Q61
by Webmaster
【野鳥情報】230313-230330/北見市豊田ほか
by ITTETSU
【野鳥情報】120318/紋別市オホーツクタワー
by Webmaster
【野鳥情報】131118/能取岬/コケワタガモ
by wakitori
【早朝探鳥会報告】170505/緑ヶ丘森林公園(北見市)
by Webmaster
【更新情報】141230/アホウドリ追加
by Webmaster
【野鳥情報】190629-0818/斜里町/ウズラ
by Webmaster
【野鳥情報】230809-230903/能取駐車場ほか
by ITTETSU
<開催案内>ワークショップ「濤沸湖の保全と利用のあり方を考える」の開催と参加者の募集について
by Webmaster
【野鳥情報】180408/小清水町ニクル沼など
by Webmaster
【野鳥情報】220504-220508/藻琴湖
by ITTETSU
【野鳥情報】120520/サロマ湖・キムアネップ
by Webmaster
【野鳥情報】140710/網走湖/オシドリ
by Webmaster
【野鳥情報】171207/小清水町・濤沸湖
by Webmaster
【野鳥情報】200410/小清水町浜小清水など
by Webmaster
【カフェのご紹介】HUTTE Cafe&Loungeさん(清里町)
by Webmaster
【額縁クイズ】Q7
by Webmaster
このサイトについて
オホーツクの最新情報をお届けします
アーカイブ
アーカイブ
最近の投稿
最近のコメント
日本野鳥の会オホーツク支部ブログ
インフォメーション
リンク
Copyright © 2023 by 日本野鳥の会オホーツク支部ブログ • All Rights Reserved • Powered by WordPress and Gangway theme by (Web Forty) & WordPress Theme.
コメントはまだありません。
コメントのRSSを取得する トラックバック