2013年6月21日 北見市・中ノ島公園
霧雨が降り寒い朝でした。写真のように車の後部ドアを屋根がわりにし、雨宿りしながら野鳥観察です。
【確認種】ベニマシコ、カッコウ、センダイムシクイ、ヒヨドリ、シジュウカラ、ハシブトガラス、ハシボソガラス、キビタキ、マガモ、キジバト、カワラヒワ、アオジ、アカゲラ、ト
ラツグミ、オシドリ、アオサギ、ハクセキレイ
【参加者】4名
報告:花田行博さん・北見市在住
オシドリの写真提供はA.S.さん
最新記事
2013年6月21日 北見市・中ノ島公園
霧雨が降り寒い朝でした。写真のように車の後部ドアを屋根がわりにし、雨宿りしながら野鳥観察です。
【確認種】ベニマシコ、カッコウ、センダイムシクイ、ヒヨドリ、シジュウカラ、ハシブトガラス、ハシボソガラス、キビタキ、マガモ、キジバト、カワラヒワ、アオジ、アカゲラ、ト
ラツグミ、オシドリ、アオサギ、ハクセキレイ
【参加者】4名
報告:花田行博さん・北見市在住
オシドリの写真提供はA.S.さん
最近エントリー
【女子探鳥会報告】181111/川崎宅の庭(小清水町浜小清水)
by Webmaster
【野鳥情報】200208-0329/滝上町など
by Webmaster
【野鳥情報】131223/斜里漁港/シラガホオジロ
by Webmaster
【野鳥情報】190505/網走湖女満別湖畔
by Webmaster
【野鳥情報】140429/サロマ湖キムアネップ岬周辺
by Webmaster
【野鳥情報】151130-1203/濤沸湖など
by Webmaster
【野鳥情報】160410/北見市常盤公園
by Webmaster
【野鳥情報】能取湖卯原内/210811
by ITTETSU
【野鳥情報】110109/網走港
by Webmaster
【野鳥情報】220810-220921/北見市相ノ内神社ほか
by ITTETSU
【野鳥情報】160322/滝上町
by Webmaster
【野鳥情報】181223/サロマ湖など
by Webmaster
【野鳥情報】200704-18/卯原内川など
by Webmaster
【野鳥情報】220418/湧別町ほか/ヒシクイほか
by ITTETSU
【野鳥情報】180328-0401/濤沸湖など
by Webmaster
【野鳥情報】100408/小清水町
by Webmaster
【野鳥情報】190421-0519/網走市呼人など
by Webmaster
【定例探鳥会】230507/北見市常盤公園
by ITTETSU
【定例探鳥会報告】190630/津別町チミケップ湖
by Webmaster
【野鳥情報】120121/清里町オートキャンプ場付近
by Webmaster
このサイトについて
オホーツクの最新情報をお届けします
アーカイブ
アーカイブ
最近の投稿
最近のコメント
日本野鳥の会オホーツク支部ブログ
インフォメーション
リンク
Copyright © 2023 by 日本野鳥の会オホーツク支部ブログ • All Rights Reserved • Powered by WordPress and Gangway theme by (Web Forty) & WordPress Theme.
コメントはまだありません。
コメントのRSSを取得する トラックバック