2015年5月22日5:00~
北見市富里ダム
風もなく穏やかなダム湖。少し肌寒く、野鳥の鳴き声がいまいち。
参加者からカッコウが鳴き出したねとか、まだ聞いてないよ。などなどしばし鳥談義。
新緑をバックにオシドリが水面を泳いでいる。
観察会終了間際になってオオルリ、アオジがさえずりだし、遠くからからカッコウも鳴き出す。
【確認種】
アオバト、キジバト、アカハラ、ツツドリ、ニュウナイスズメ、オシドリ、ハクセキレイ、ヒヨドリ、コルリ、カルガモ、ヤブサメ、キビタキ、トビ、アオサギ、オオルリ、カッコウ、アオジ、ホオジロ、ヒガラ、ハシブトガラス、ハシボソガラス、クマゲラまたはアカゲラのドラミング(以上22種)
報告:花田行博さん・北見市在住
※写真はすべてA.S.さんご提供。
コメントはまだありません。
コメントのRSSを取得する トラックバック