2010年5月10日 サロマ湖・キムアネップ岬 コチドリ1羽、タヒバリ10羽
〃 同・芭露川河口周辺 アオサギ、ヒドリガモ、オナガガモ、ハシビロガモ、キンクロハジロ、スズガモ、ウミアイサ、トビ、オジロワシ成鳥2亜成鳥2羽、ユリカモメ、セグロカモメ、オオセグロカモメ、シロカモメ、ウミネコ、ハクセキレイ、ハシボソガラス
佐呂間町の浪速地区で、国道沿いのエゾヤマザクラ数本が咲き始めていました!でも寒い・・・。
以上、報告:管理人・小清水町在住
最新記事
6:20 PM Webmaster 野鳥情報
2010年5月10日 サロマ湖・キムアネップ岬 コチドリ1羽、タヒバリ10羽
〃 同・芭露川河口周辺 アオサギ、ヒドリガモ、オナガガモ、ハシビロガモ、キンクロハジロ、スズガモ、ウミアイサ、トビ、オジロワシ成鳥2亜成鳥2羽、ユリカモメ、セグロカモメ、オオセグロカモメ、シロカモメ、ウミネコ、ハクセキレイ、ハシボソガラス
佐呂間町の浪速地区で、国道沿いのエゾヤマザクラ数本が咲き始めていました!でも寒い・・・。
以上、報告:管理人・小清水町在住
最近エントリー
【定例探鳥会報告】190505/網走湖女満別湖畔(大空町女満別)
by Webmaster
【野鳥情報】130422-23/滝上町
by Webmaster
【定例探鳥会報告】160117/モヨロ貝塚
by Webmaster
【定例探鳥会報告】160501/網走湖女満別湖畔(大空町女満別)
by Webmaster
【野鳥情報】120528-0618/網走市呼人など
by Webmaster
【野鳥情報】100630/濤沸湖・小清水原生花園
by Webmaster
【野鳥情報】110530-0626/網走市呼人など
by Webmaster
【定例探鳥会報告】180325/濤沸湖
by Webmaster
【9/22 斜里町民公園探鳥会】集合時間について
by Webmaster
【野鳥情報】191108/小清水町浜小清水
by Webmaster
【野鳥情報】160507/濤沸湖/ヤツガシラ
by Webmaster
【野鳥情報】2015年4月下旬-6月まで/網走市呼人など
by Webmaster
【野鳥情報】120429-0609/雄武町など
by Webmaster
【早朝探鳥会報告】240518/網走市呼人探鳥遊歩道
by ITTETSU
【野鳥情報】170617-18/サロマ湖キムアネップなど
by Webmaster
【野鳥情報】160322/滝上町
by Webmaster
【野鳥情報】130326-0424/雄武町など
by Webmaster
【野鳥情報】210501-27/北見市野付牛公園など
by Webmaster
【野鳥情報】110403/斜里町/ヒシクイ
by Webmaster
【額縁クイズ】Q40
by Webmaster
このサイトについて
オホーツクの最新情報をお届けします
アーカイブ
アーカイブ
最近の投稿
最近のコメント
日本野鳥の会オホーツク支部ブログ
インフォメーション
リンク
Copyright © 2025 by 日本野鳥の会オホーツク支部ブログ • All Rights Reserved • Powered by WordPress and Gangway theme by (Web Forty) & WordPress Theme.
コメントはまだありません。
コメントのRSSを取得する トラックバック