RSS

日本野鳥の会オホーツク支部ブログ

最新記事

【野鳥情報】150927/能取湖

ムナグロ Pluvialis fulva

ムナグロ
Pluvialis fulva

ムナグロ Pluvialis fulva

ムナグロ
Pluvialis fulva

トウネン Calidris ruficollis

トウネン
Calidris ruficollis

アオアシシギ(左) Tringa nebularia(L) キアシシギ(右) Heteroscelus brevipes(R)

アオアシシギ(左)
Tringa nebularia(L)
キアシシギ(右)
Heteroscelus brevipes(R)

イソシギ Actitis hypoleucos

イソシギ
Actitis hypoleucos

アオサギ Ardea cinerea

アオサギ
Ardea cinerea

ユリカモメ Larus ridibundus

ユリカモメ
Larus ridibundus

オジロワシ Haliaeetus albicilla

オジロワシ
Haliaeetus albicilla

コガモ Anas crecca ハシビロガモ Anas clypeata

コガモ
Anas crecca
ハシビロガモ
Anas clypeata

2015年9月27日
能取湖卯原内
アオサギ、キアシシギ、アオアシシギ、オグロシギ、ハマシギ、トウネン、イソシギ、ヒシクイ、タンチョウ、トビ、オジロワシ、オオセグロカモメ、ユリカモメ、マガモ、コガモ、ハシビロガモ、ヒバリ、ハクセキレイ、ベニマシコ、ハシボソガラス
能取湖西能取漁港
オジロワシ、アオサギ、トウネン、キアシシギ、ムナグロ幼鳥、ハクセキレイ

報告:A.S.さん・北見市在住

コメント (0)

コメントはまだありません。

コメントのRSSを取得する トラックバック

コメントする

日本野鳥の会オホーツク支部ブログ

インフォメーション

リンク